今年、刊行25周年を迎える「シリーズ ケアをひらく」(医学書院)の全50タイトル(2025.4現在)を紹介します。このシリーズでは、看護師をはじめとする医療関係者だけでなく、当事者や家族、研究者等、様々な視点からの「ケア… 続きを読む 看護図書室テーマ展示「シリーズ ケアをひらく」(2025.4.7-7.31)
展示
ミニ展示「気持ちも新たに」(2025.4.1-30)
新年度になりました。みなさん、胸を膨らませて新しい生活をスタートさせていることでしょう。今回は、そんなみなさんのスタートにふさわしい本を新着本を中心に集めてみました。図書館もみなさんの学生生活の良き伴走者になれるよう、気… 続きを読む ミニ展示「気持ちも新たに」(2025.4.1-30)
テーマ展示vol.82「学生選書(第8回)」(2025.3-7)
第8回読書コメント大賞受賞者が大学生におすすめの本を選びました。面白い本ないかなぁ…と思っているあなた!ぜひテーマ展示コーナーを覗いてみてください。きっと素敵な一冊に出会えます^^
看護図書室テーマ展示「第8回NUFS&NUAS読書コメント大賞受賞作品」
160点の応募の中からみごと受賞した11名のコメントと該当図書を展示しています。受賞者、コメントは下記でも確認できます。 第8回NUFS & NUAS 読書コメント大賞 (2024) 結果発表
テーマ展示vol.81「第8回コメント大賞受賞作」(2024.12-2025.4)
第8回NUFS&NUAS読書コメント大賞に160点の応募がありました。中央図書館2階のテーマ企画棚で受賞した読書コメントと図書を展示しています。ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。 なお、コメント大賞… 続きを読む テーマ展示vol.81「第8回コメント大賞受賞作」(2024.12-2025.4)
ミニ展示「フランスウィークス2024」(2024.11.11-12.9)
今年も開催中のフランスウィークス2024。図書館では、新しく入ってきたフランス関係の本を中心に展示しています。この秋、“フランス”に少し触れてみませんか? (中央図書館)
ミニ展示「防災を意識する」(2024.9.9-10.31)
8月に初めて発表された『南海トラフ地震臨時情報』や、台風10号で改めて“防災”を意識した人もいるのではないでしょうか。この機会に、災害に備えつつ知識を深めてみませんか? 学内関連イベント【教職映画上映会】[映画『「生きる… 続きを読む ミニ展示「防災を意識する」(2024.9.9-10.31)
看護図書室テーマ展示「第8回読書コメント大賞に参加しよう」(2024.9-11)
今年度も NUFS & NUAS 読書コメント大賞を開催します。文章の書き方がわからない、どんな本を選んだらよいのかわからない、そんなあなたの参考になる図書を紹介します。
テーマ展示vol.80「読書コメント大賞に参加しよう」(2024.7-11)
まだ皆さんが出会えていない仲間と読書の楽しみを共有する取組として読んで興味を持った本やおすすめの一冊を紹介する「読書コメント」を10月に募集します。 中央図書館2階テーマ展示棚に、書評を始めとした文章の書き方や著作権など… 続きを読む テーマ展示vol.80「読書コメント大賞に参加しよう」(2024.7-11)
ミニ展示「英語で読む絵本」(2024.6.24-8.30)
7/6(土)、日進市立図書館・名古屋外国語大学連携事業「英語の絵本で夏を楽しもう!」が館内にて開催されます。関連して図書館では、和訳もされているなじみの作品を中心に、和訳本と一緒に集めてみました。英語で童心に返ってみませ… 続きを読む ミニ展示「英語で読む絵本」(2024.6.24-8.30)