食欲の秋、読書の秋にちなみ、医療ケアに役立つ栄養学の図書をはじめ、健康的なレシピや文芸作品など「食」に関わる資料を紹介
ニュース
解消【ご注意】蔵書検索OPAC利用について (2023.9.9)
現在、ホームページのクイック検索ボックスに一部不具合が生じています。蔵書検索OPACはフッターの<資料検索>からご利用ください。 解消しました。ご不便をお掛けし申し訳ありませんでした。(2023.9.15)
ミニ展示「音楽本大賞」(2023.9.5-22)
名古屋外国語大学世界教養学部・石田聖子先生が翻訳した『あの音を求めて モリコーネ、音楽・映画・人生を語る 』が個人賞を受賞したのに合わせ、すべての受賞作品を展示します。音楽が好きな人だけでなく、あなたも是非手にとって読ん… 続きを読む ミニ展示「音楽本大賞」(2023.9.5-22)
データベース「ルーラル電子図書館」導入のお知らせ
「食」と「農」の専門出版社 農文協の出版物を検索できるデータベース「ルーラル電子図書館」を導入しました。アクセスはこちら (2023.8.31)
第7回 NUFS&NUAS読書コメント大賞(2023)
読んで、書いて、つながろう:本を通して自分の思いを伝え、みんなの様々な思いを知る本のリレー 「NUFS&NUAS 読書コメント⼤賞」は、これまで皆さんが出会えていなかった仲間と読書の楽しみを共有してもらう取組です… 続きを読む 第7回 NUFS&NUAS読書コメント大賞(2023)
テーマ展示Vol.77「本が読みたくなる本」(2023.7-11)
読みたい気持ちがわいてくる本、後押ししてくれる本をご紹介。本との関わり方は多種多様。ちょこちょこ読みもいいし、腰を据えて読むのもいい。さあ、とりあえず一冊手に取ってみよう。 (中央図書館)
夏季長期貸出のお知らせ
下記の通り、夏季長期貸出を実施します。 期間:2023年7月15日(土)~返却期限日:2023年9月22日(金)※前期卒業予定者、修了予定者の返却期限日:2023年8月31日(木) 貸出冊数に変更はありません。
ミニ展示「英語で読む日本の絵本」(2023.6.26-8.6)
7/1(土)、日進市立図書館・名古屋外国語大学連携事業「日本の絵本を英語で楽しもう!」が館内で開催されます。関連して、今回は英訳された日本の絵本を集めてみました。たまには英語で童心に返ってみませんか。 (中央図書館)
看護図書室テーマ展示「文学~ミステリー~」(2023.6.12-8.31)
専門書が多い看護図書室ですが、読書向きの面白い本もあります。第2弾はミステリー作品を紹介します。
ミニ展示「環境問題を気候変動の側面から考えてみる」(2023.6.6-21)
6月6日(火)に名駅キャンパスにて講演会“専門家と考える世界の環境問題”が開催されるのに合わせ気候変動の面から環境問題をとらえた本を集めてみました。展示期間中、続々新着本が追加される予定です。これを機に、ちょっと立ち止ま… 続きを読む ミニ展示「環境問題を気候変動の側面から考えてみる」(2023.6.6-21)