【卒業生の方】 ※感染予防にご留意のうえ、ご利用ください
利用の方法
身分証と在学時の学生証(あれば)を持参し、図書館受付にて手続きを行ってください。
利用の範囲
閲覧、複写、貸出ができます。
※貸出しにはライブラリーカードが必要です。ご希望の方は発行手続きを行ってください。
図書貸出・延長・返却
借りたい図書にライブラリーカードを添えて、カウンターにお持ち下さい。
貸出期間内に再手続きをすれば、予約がないときは1回に限り更新ができます。
カウンターに図書を提出して、延長を申し出て下さい。貸出手続きを行った図書は、必ずカウンターに返却してください。(閉館時は休館日返却口へ)
カウンターに図書を提出して、延長を申し出て下さい。貸出手続きを行った図書は、必ずカウンターに返却してください。(閉館時は休館日返却口へ)
貸出期間 : 2週間
貸出冊数 : 5冊
予約
読みたい図書が「貸出中」の時は予約ができます。図書館蔵書検索システム(OPAC)からマイライブラリにログインして図書予約の手続きを行ってください。
【名誉教授】 ※感染予防にご留意のうえ、ご利用ください
利用の方法
身分証を持参し、図書館受付にて手続きを行ってください。
利用の範囲
閲覧、複写、貸出ができます。
※貸出しにはライブラリーカードが必要です。ご希望の方は発行手続きを行ってください。
図書貸出・延長・返却
借りたい図書にライブラリーカードを添えて、カウンターにお持ち下さい。
貸出期間内に再手続きをすれば、予約がないときは1回に限り更新ができます。
カウンターに図書を提出して、延長を申し出て下さい。貸出手続きを行った図書は、必ずカウンターに返却してください。(閉館時は休館日返却口へ)
カウンターに図書を提出して、延長を申し出て下さい。貸出手続きを行った図書は、必ずカウンターに返却してください。(閉館時は休館日返却口へ)
貸出期間 : 3週間
貸出冊数 : 10冊
予約
読みたい図書が「貸出中」の時は予約ができます。図書館蔵書検索システム(OPAC)からマイライブラリにログインして図書予約の手続きを行ってください。
【他大学所属の方】 ※サービス(入館・閲覧等)を休止しています。
利用の方法
中央図書館をご利用いただけます。
所属大学の身分証もしくは学生証を持参し、図書館受付にて入館手続きを行ってください。
紹介状は不要です。
※期末の試験(7月、1~2月)等で混雑する場合や学園行事の際は利用を控えていただくことがあります。
利用の範囲
館内閲覧、複写のみ可能です。図書の貸出しはできません。
館外利用を希望する場合は所属の大学図書館から図書館間相互利用をお申し込みください。
【一般の方】 ※サービス(入館・閲覧等)を休止しています。
本学、中央図書館は、近隣住民の方の生涯学習に資するため平成15年からその利用を地域に開放しています。
利用対象者
20歳以上の方で当館の資料を利用して、学習・調査・研究を行おうとする方
利用の方法
中央図書館1階入口のカウンターで、現住所を確認できるもの(運転免許証・健康保険証など)を提示し、入館手続を行ってください。
※期末の試験(7月、1~2月)等で混雑する場合や学園行事の際は利用を控えていただくことがあります。
利用の範囲
館内閲覧、複写のみ可能です。図書の貸出しはできません。